食べるダイエットラボ

全てのダイエッターを応援するブログ/

ケトジェニックは最後のカード!?

糖質摂取の割合を、総摂取カロリーの10%以下にするのが、ケトジェニックダイエット(通称ケト)です。

 

平均的な日本人は、総カロリーの60%前後を糖質から摂っています。

 

おにぎり, 伝統的です, 米コロッケ, 焼, 肉粒Chives, 栄養

 

逆にケトは、カロリーの60%以上を、脂質から摂取する方法です。

(糖質以外の残り30%ほどは、タンパク質から)

 

糖質が枯渇した体内では、非常時のバックアップシステムが起動し、脂肪から作られるケトン体を、主なエネルギーにする体制が整います。

 

蓄えられてた体脂肪が、ピンチの体を救うため、どんどん分解されてくイメージです。

 

およそ3〜10日の厳しい糖質カットで、ケトン体がメインで使われる状態(ケトーシス)が、完成するとされています。

 

体が糖を必要としないため、筋肉の分解による「糖新生」が起こりにくいのも特徴のひとつ。

 

ケトン体は、脳のエネルギーとして使えるので、慣れれば、頭がボンヤリすることもないでしょう。

 

そのため、絶対に、不足させてはいけないのが、脂質です。

 

ケトン体回路のスイッチを、常にオンにしておくのに、欠かせません。

 

さらには、糖質だけでなく脂質まで欠乏させると、体が動かなくなってしまいます。

 

とはいえ、肉の脂身や揚げ物ばかりの生活は、さすがに抵抗ありますよね?

 

ケト中は、より良質な、青魚、エゴマ油、アマニ油、ナッツなど、オメガ3系の脂質を、積極的に摂取してください。

 

オレイン酸の多いオリーブオイルや、中鎖脂肪酸が含まれる、ココナッツオイルもおすすめです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


※特定の栄養素の過剰摂取は、健康を損なう可能性もあります。

※薬を服用中の方、持病のある方、健康に不安のある方は、まず主治医にご相談ください。