食べるダイエットラボ

全てのダイエッターを応援するブログ/

間食でダイエット効率をアップ

ゆで卵、ヨーグルト、豆乳、サラダチキンなど高タンパクな食材は、ダイエッターのおやつに最適。 筋肉の分解を抑えるほか、血糖値の上下動を減らします。 空腹をひたすら我慢するダイエットは、食べたカロリーが蓄積されやすくなり非効率。 お相撲さんが1日2…

スロトレでじっくり脂肪分解

自重スクワットをするなら、ゆっくり動くスロトレが効果的。 脂肪分解ホルモンを分泌させるには、筋肉を疲労困憊まで「追い込む」必要があります。 筋力の強い下半身を軽負荷で、使い切るのは簡単ではありません。 そこで、4秒でしゃがみ4秒で立つスロースク…

激痩せ注意!?HIITで快速ダイエット

20秒全力・10秒休憩の全身運動を、8セット繰り返すHIIT。 最大の魅力は、アフターバーン効果です。 回復のためのカロリー消費が、数時間〜数十時間は高いまま。 睡眠中も脂肪燃焼が続きます。 わずか4分で完結する、時短トレーニング。 けして楽ではありませ…

筋トレの最大の敵はマンネリ化

たとえ優れた筋トレメニューでも、3ヶ月ほど続けると体の変化が鈍ります。 重量アップで対応してもいいですが、方法はそれだけではありません。 ゆっくり動く「スロトレ」や、最後の数回だけ反動を使う「チーティング」も有効な対策。 低負荷で限界まで繰り…

主食カットはNG!?糖質制限の正解とは

糖質制限=主食カットではありません。 食物繊維の多い低GI穀類を、適度に摂るのがセオリーです。 白米84・玄米55 うどん85・そば54 食パン95・全粒粉パン50 コーンフレーク75・オートミール55 精製度の低い穀物は、ビタミンやミネラルもより豊富。痩せるエ…

ハーブ&スパイスで美味しくダイエット

ソース、砂糖、コチュジャン、みりん、カレールーなどを使った調理は、糖質量が跳ね上がります。 その点、生姜、バジル、唐辛子、ニンニクなどは安心して任せられる低糖質。 うま味の強いトマト缶を、味のベースとして使うのもおすすめです。 最後までお読み…

運動嫌いは食事で痩せる!

どうしても運動が嫌なら、無理にしなくても大丈夫。 そのぶん食事管理を、ちゃんとすれば痩せられます。 基本はあくまで、摂取カロリー<消費カロリー。 筋トレや有酸素運動は、選択肢のひとつです。 基盤となる食事コントロールが、できてこそのダイエット…

朝に仕込むダイエット睡眠

就寝中は、脂肪燃焼のチャンスタイム。 「散歩・日光・朝バナナ」が、ダイエット睡眠を助けます。 軽い運動と朝食は、体内時計のズレを修正。 太陽の光とともに、安眠にかかわるセロトニンを増やします。 バナナに含まれるトリプトファンも、夜に脳で睡眠ホ…

持ち歩き食物繊維でダイエット

自由のきかない出先でも、プラス食物繊維でGI値は下げられます。 白米→納豆ご飯 パン→野菜サンド うどん→山菜うどん 「おやつ昆布」や「茎わかめ」を携帯し、入店前に食べておくのも効果的。 血糖値の急上昇は、不可抗力ではありません。 どんな状況でも、ダ…

そばvsうどん!太りにくいのはどっち?

血糖値がゆっくり上昇するGI値の低い食品は、同じ糖質量であっても太りにくいと覚えてください。 白米84・玄米55 うどん85・そば54 食パン95・全粒粉パン50 コーンフレーク75・オートミール55 数値が55以下なら、低GI食品として合格点です。 最後までお読み…

むくみに効くのは◯◯補給!?

暴飲暴食をしてむくんだ時は、水分をちゃんと摂ってください。 糖と塩の過剰な蓄積が、水太り最大の原因。 水分摂取を怠ると、体は排出を抑えます。 常温を少しずつ、体重×30mlが1日あたりの目安です。 むくみ対策のための水分補給。大切なのは循環です。 最…

酢の物ファーストで楽ダイエット!

主食を食べる前のお酢+食物繊維は、糖の吸収を遅らせるダイエット習慣。 ベジ&ビネガーの酢漬けや酢の物は、最高の前菜です。 大根、キャベツ、玉ねぎ、パプリカ、みょうが、ズッキーニなど食材はお好みでOK。 出汁や生姜で味を整え、みりんや砂糖はなるべ…

エンテロタイプで腸から痩せる

ダイエットとの相性は、お腹にいる腸内細菌(エンテロタイプ)によっても決まります。 もし糖質を制限して体重が落ちないなら、脂質をエネルギー化しにくい腸内フローラなのかもしれません。 しばらく油脂類を制限してみると、スルスル落ちてくれる可能性も…

ずっと続けるモチベーションの育て方

ダイエットのやる気には2種類あります。 それは、テンションとモチベーション。 テンションは激しく炎上しますが、1〜2週間ほどで鎮火します。 とろ火のまま、ずっと熱を維持できるのがモチベーション。 スタート時のやる気を育て、持続させる燃料が「プチ成…

肝機能が基礎代謝を左右する?

基礎代謝の約4分の1は肝臓が消費。 その機能が低下すると、消費カロリーが抑えられてしまいます。 お酒を飲まない日を増やし、肝機能を維持するのもダイエットのうち。 飲む時のおつまみには、オルニチンの多い枝豆やブナシメジをおすすめします。 最後まで…

1kgの筋肉がギョーザ1個を燃やす理由

筋肉量が1kg増えると、1日の消費が約50kcalアップ。 餃子1個分ほどのカロリーですが、侮れません。 1年後には、約18,000kcalになります。 毎年体脂肪2.5kg分が、自動的に燃やされる計算です。 筋トレはある意味で、長期的な投資。筋肉は、一生リターンを生み…

【要注意】BCAAが幸せホルモンの邪魔をする!?

大豆、バナナ、胡麻に豊富なトリプトファン。 幸せホルモンことセロトニンの材料です。 夜には睡眠ホルモンのメラトニンへと変化し、良質な眠りも助けます。 ただし肉、魚、卵、乳製品に多いBCAAは、脳へのトリプトファン取り込みをブロックするので要注意。…

食べても痩せる分散食のススメ!

空腹に耐えるダイエットは、とてもハイリスク。 食後3〜4時間たち血糖値が下がると、筋肉が分解され基礎代謝が落ちます。 間食の目的は、食べる量を増やすためではありません。 1日の摂取カロリーを、4〜5食に分散するのがコンセプト。 ゆで卵やスルメなど、…

プロテイン&糖質セットで回復を速める!

筋トレ後のプロテインは、糖質とのセットがお得。 インスリンの分泌で、吸収が良くなります。 筋肉の感受性が高いので、体脂肪になりません。 トレ30分につきプロテイン15gと、糖質は体重×0.5gが目安。 1対2の割合でもOKです。たとえダイエット中の身であっ…

目指せ毎日−300kcal!デイリーダイエットで無理なく痩せる

のんびり痩せるカロリー収支は、毎日−300kcalが目安です。 おにぎり1個分のご飯(約200kcal)をカットし、30分ほど多く歩く(約100kcal)だけで達成は可能。 このペースなら、毎月9,000kcalのマイナスが作れます。 だいたい月に、1kgずつ減らしていくイメー…

体重は無視してOK!ダイエットは見た目で勝負

見た目がいい体組成は? 1.筋肉+1kg・体脂肪±0kg 体重1kg増加 2.筋肉−3kg・体脂肪+2kg 体重1kg減少 3.筋肉+3kg・体脂肪−2kg 体重1kg増加 2<1<3 ダイエットは、体重を落とす競技ではありません。 体型改善こそ、究極のゴールです! 最後までお読みいただき…

なんちゃって有酸素で脱力系ダイエット!

「有酸素は、20分以上しないと脂肪が燃えない」は都市伝説。 スタートしてすぐ約4割は、脂肪が燃料になっています。 10分×3回でも30分連続でも、燃やせる脂肪量に差はありません。 近所の買い物や犬のお散歩も、十分に効果的な燃焼運動。 普段着でやれるプチ…

最後の切り札!ケトジェニックダイエット

1日50g以下の糖質制限は、体内のケトン体回路が活発になります。 メイン燃料が、脂肪から作られるケトン体に切り替え。 体脂肪が優先的にエネルギー化し、体重がスルッと落ち始めます。 この状態になるまでは、3〜10日ほど糖質カットする覚悟が必要。 ダイエ…

女性がマッチョにならない理由

ほとんどの女性は、筋肉が増えてもムキムキになりません。 ホルモンの影響で、脂肪が表面をうっすらと覆うからです。 体力がアップして活動的になるほか、毛細血管の発達で体温が上がる傾向もあります。 基礎代謝と活動代謝がカサ増しされると、ダイエットは…

眠るダイエッターほどよく痩せる!

ぐっすり眠るダイエッターは、体脂肪がよく燃えます。 成長ホルモン分泌は、入眠60分後あたりの熟睡でピークに。 分泌を最大化するなら、就寝3時間前には夕食を終えるのがマストです。 じつは何時に寝るかは、それほど関係ありません。 睡眠ホルモンの出やす…

食べるダイエットはメリハリが命

糖質制限で糖不足になると、そのぶん脂肪の利用量が増えるのは事実。 ただし筋肉が分解されて、糖新生が起こるのはリスクです。 とくにエネルギー需要が高くなる運動前後は、糖質摂取が許された時間。 締める緩めるのメリハリで、ダイエットの効率は上がりま…

暴飲暴食の謎!一杯のラーメンで急増する体重

たとえば、1杯のラーメンで体重が急増しても、体脂肪ではありません。 体内にストックされる糖は、3〜4倍量の水分と結合するからです。 ナトリウムにも似た作用があるので、糖質と塩分の多い食事が水太りの原因。 翌日の活動量を多くし糖質量を減らせば、い…

まずは行動!やる気はスタート後に湧いてくる

運動が面倒に感じても、試しにスタートしてみて下さい。 すぐ止めるつもりでもかまいません。 やる気ホルモンのドーパミンは、行動によって増えます。 動いてるうちに、気持ちが高まってくるはず。 迷ってる間が、もっとも苦痛。やる気は、後からついてきま…

むくみや脱水はダイエットと無関係?

むくみや脱水で体重は増減しますが、やたらダイエットと結びつけるのはNGです。 ぬか喜びしたり、無駄に凹んだりして疲れます。 体重の約60%は水分で、1〜2kgの変化は日常茶飯事。 どうか振り回されないでいて下さい。 最後までお読みいただき、ありがとうご…

ダイエットに急ブレーキ!蒸留酒でも太る理由とは

糖質ゼロの蒸留酒であっても、量によっては太ります。 アルコール1gは約7kcal。 使い道のないカロリーなので、体は真っ先に処理して排出します。 でもそのせいで、他の代謝が滞るのです。 体脂肪の分解や、筋肉の合成が進みません。 嗜む程度ならOKですが、…